【DaVinci Resolve】フリー・有料フォントをダヴィンチリゾルブに追加する方法

フォント追加
TOM
フリー・有料フォントを手に入れたけど、DaVinci Resolveに反映させるには、どうすればいいの?

実はDaVinci Resolveって、パソコン(Windows/Mac)に新しいフォントが追加されると、自動的に反映され使うことができます。

実際にフォントの取得から、反映させる方法を解説します。

フリー・有料フォントをPCにインストールする

TOM
どんな方法でするの?

まずはフォントデータを準備しましょう。

今回は「Google fonts」でフォントデータをダウンロードして、インストールするまでの手順を紹介します。

有料フォントやネットからフリーフォントをダウンロードした場合でも、同じ手順なので安心してください。

Google fontsからフォントをダウンロードする

Google fonts
出典:Google fonts

Google fontsに移動したら、ダウンロードしたいフォントをクリックします。

YOSHI
セリフ体やサンセリフ体など、いろんな種類のフォントがあるので、ソートすると見つけやすくなります。
ダウンロード

気に入ったフォントがあったら、画面右上にある「Download Family」をクリックします。

すると自動的にファイルがダウンロードされます。

Zipファイルを解凍する

ファイルを解凍

ダウンロードしたZipファイルを解凍しましょう。

するとフォルダが現れます。

フォルダの中身

解凍したフォルダを覗くと、複数の「.ttf」ファイルがあります。

これがフォントデータです。

これらを1つずつインストールしていきます。

フォントのインストール

フォントのインストール

とはいえ、インストール方法はとても簡単。

先ほどの「.ttf」ファイルをダブルクリックすると、新たにウィンドウが開きます。ここに「フォントをインストール」と表示されるので、クリックしましょう。

これでパソコンにフォントデータがインストールされました。

DaVinci Resolveを再起動する

TOM
これでDaVinci Resolveに反映されたの?

いえ、まだです。

パソコンにはインストールが済んでいるのですが、DaVinci Resolveにはまだ反映されてません。なので一度、DaVinci Resolveを再起動します。

起動後、テキストを選んでみてください。

先ほどインストールされたフォントデータが反映されているはずです。

YOSHI
やり方はとても簡単だったと思います。フォントにも著作権があるので、インストールする際は気をつけましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です